楽しむ 安浦町のお店や娯楽・イベントを紹介
- ホーム
- 楽しむ 娯楽・観光施設
- コンクリート船 武智丸
コンクリート船 武智丸



三津口港の防波堤として設置されている2艘の「武智丸」は、太平洋戦争末期の昭和19(1944)年、鋼材不足を補うため、兵庫県高砂市の造船所で建造されたコンクリートの船です。
終戦時まで軍事物資の輸送にあたりましたが、終戦後の昭和24(1949)年、地元漁業者の要望により防波堤として設置されて以来、海の守り神として親しまれています。安浦の武智丸は、コンクリート船の原形を留めている全国的にも貴重なもので、数少ない戦争の語り部になっています。
所在地 | 広島県呉市安浦町三津口港内 |
---|---|
電話番号 | なし |
アクセス | JR安浦駅から東へ約1.4km 徒歩20分 |
営業時間 | 特になし |
料 金 | 無料 |
駐車場 | 10台(無料) |
関連ページ | 安浦町内の遺跡 コンクリート船 武智丸 |

地図は表示できませんでした。
下の大きな地図で見るをクリックしてください。
大きな地図でみる
下の大きな地図で見るをクリックしてください。