第6回 きらめき音楽館 2012年10月13日(土曜日)
透き通るベルの音、重なり合う響きが、秋の空気に溶け込みます♪
毎月1回開催の「きらめき音楽館」
          第6回目は、ハンドベルの演奏をお届けします。
きらびやかで透き通る音色のベルと、やわらかい音色のチャイムを巧みに操るクワイヤー♪
全身で表現される音楽から、きっと目が離せませんよ!
	   	  
鑑賞無料ですので、ぜひお誘いあわせの上、ご来場ください。
今回出演の演奏はこちらの方々です。

三滝ハンドベルクワイヤー
重さ4キロの大きなベルから200グラムのかわいいベルまで、その数なんと100個(5オクターヴのハンドベル・3オクターヴのトーンチャイム使用)!広島では数少ないハンドベルクワイヤーとして、その華麗な奏法と澄み切った音色は、幅広い年齢層から支持を得ている。00年クリスマスに、もみの木の下での演奏がテレビ放映。01年CD“Joyful Praise”制作。
日本ハンドベル連盟所属。指揮・指導:堀川真理子
日本ハンドベル連盟所属。指揮・指導:堀川真理子
第6回きらめき音楽館の詳細情報
- 日 時
 - 平成24年10月13日(土)
11:00開演(10:40開場、演奏は約30分) - 場 所
 - 安浦公民館 きらめきホール
 - 入場料
 - 無料。お気軽にご来場ください!
 - 曲 目
 - 愛の挨拶 ジブリメドレー それ行けカープ ほか
 - 主催・問合せ
 - 呉市安浦公民館 TEL 0823-84-3636
 
【ちらし】

画像をクリックするとちらしを閲覧できます
          印刷などしてご利用ください。
          ※閲覧用PDFファイルをご覧に頂くにはAdobe Readerが必要です。
             こちらからダウンロード(無料)してください。
