まちづくり活動

  • ホーム
  • まちづくり活動 事業内容

事業内容

安浦夏祭り

まちづくり活動 まちづくり活動
 

安浦町の活性化と市民の交流と親睦を図ることで始まった夏のイベント。 今年で29回目も迎え,毎年8月14日に開催しています。 会場はグリーンピアせとうちで,海上打ち上げ花火をはじめ,ステージイベント,豪華景品が当たる大抽選会があります。

安浦ええとこ祭り

まちづくり活動 まちづくり活動
 

安浦の商工業と農林水産業の発展を目的に「安浦町産業祭」としてスタートした秋のイベント。平成23年度は記念すべき30回目を迎えました。  ステージイベント・農産物品評会・地元団体のバザー・お楽しみ抽選会など,2日間にわたって開催されます。

グリーンカーテン事業

まちづくり活動 まちづくり活動
 

省エネ・節電意識が高まるなか,まちづくり活動の一環として「彩りある安浦」を目指し,ゴーヤ・アサガオを植えるグリーンカーテン事業を平成22年から展開しています。主に,公共施設・学校・銀行など市民が集まる所をメインに苗と資材580個を配布しました。

やすらガイドブック

まちづくり活動 まちづくり活動
 

町内の観光地や特産品などを紹介する「安浦ガイドブック」を発刊。 A5判,32ページで「見る・食べる・遊ぶ」の3項目で構成し,安浦の魅力がぎっしり詰まった冊子になっています。  市民センターで無料配布しています

安浦町安心安全マップ

まちづくり活動 まちづくり活動
 

身近な危険を知らせ安心な暮らしに役立てる「安心・安全マップ」を作成。  安登・野路・内海・三津口の4地区に分け,通学路・危険箇所・凍結場所など地元メンバーならではの情報を盛り込んでいます。

TANTO発刊

まちづくり活動 まちづくり活動
 

 地元の旬な話題,安浦の元気人などを紹介する広報誌を年4回発刊しています。住民が知りたい情報を届けようと広報誌部会メンバーが日々奮闘。情報満載の意味を込めて「たんと」と名付け,地元タウン誌を目指していきます。発刊済みのTANTOはこちらから見ることができます。

野呂川清掃・観察会

まちづくり活動 まちづくり活動
 

清流野呂川の自然環境を守ろう!をテーマに,ホタル・川魚の保護,河川の清掃活動を行っています。地域団体や広島大学と連携し美化意識の向上と生態の勉強会など,野呂川の清流と三津口湾を含む流域活動を展開しています。

黒地・柏島清掃

まちづくり活動 まちづくり活動
 

 手付かずの自然海岸と景勝地が多く残る三津口湾。「美しい原風景を後世に残していこう!」と協議会では,清掃活動を積極的に実施しています。平成23年は,平清盛ロケ地が安浦の柏島で決定後,ロケ地の整備で4回の清掃と呉市天然記念物「黒地海岸」で活動を実施。柏島は平安時代さながらの風景をとのNHKの要望で町民が一致団結。唖然とするほど汚れた状態が見違えるほど綺麗に。一方の黒地海岸も不法投棄の温床地帯。地元の方と公衛協でタッグを組み見違えるほどの観光地になりました。  今後も,皆が協力して清掃活動を続けます。皆様からボランティアスタッフも募集しますので,興味のある方は是非ご参加ください。

看板設置・整備

まちづくり活動 まちづくり活動
 

事業企画部会の「看板・マップ部会」では,観光名所・危険箇所・通学路などを重点的に看板の設置,リニューアルを行っています。桜・ツツジが名所の稚児公園,国立公園野呂山への「せせらぎロード」へ案内版を設置。平成23年は,「大河ドラマロケ地へようこそ!」と観光協会と合同で歓迎板を4箇所リニューアルしました。

とんど(神明さん)もち米配布

まちづくり活動 まちづくり活動
 

古来からの年中行事の一つで,正月飾りや書き初めを持ち寄り,燃やした火で餅を食べ一年の健康を祈願する神明祭「とんど」。現在,安浦では約20地区で1月~2月にかけて行われます。まちづくり協議会では,もち米を配布してとんど文化の継承をサポートしています。

安浦地域学

まちづくり活動 まちづくり活動
 

安浦を4地域「内海・三津口・野路・安登」に分けて,文化史跡や名所を巡る「地域学講座」を平成23年からスタートしました。地元を歩くことで,思わぬスポットや新しい発見があります。みんなで町歩きして「ふるさと再発見!」をしてみませんか?

先進地視察

まちづくり活動 まちづくり活動
 

我が安浦町まち協も,地域づくりの先進地へ出向き研修を行ってきました。平成22年度は香川県東かがわ市,平成23年は兵庫県赤穂市坂越へ研修し,交流を行いました。

町外団体との交流

まちづくり活動まちづくり活動
 

平成22年度は,安芸郡海田町まちづくり協議会,平成23年度は山口市小郡まちづくり協議会が視察研修に来られ交流を行いました。